この記事を読むのに約 7 分かかります。
こんにちは、かわぽん(@kawa_pon_)です。
マクドナルドや東海道新幹線などで使うことのできるソフトバンクの公衆無線LAN「モバイルポイント」をご存じでしょうか。
公衆無線LANというと利用者が多くて速度が遅い印象ですが、モバイルポイントは意外と速いんですよ。
ボクがいつも利用しているマックに限ってかもしれませんが・・・
特に、マクドナルドのFREE Wi-Fiが始まってから空いてきた印象ですね。
そんな便利で使えるモバイルポイント・・・
接続するにはWi-Fiの設定で「mobilepoint」を選択し、パスワードなどを入力すると
通常なら自動的に「ログイン画面」が表示されるのですが、
表示されないことがあります。
ボクの場合、表示されないことのほうが多い。。。
このログイン画面に入力しないと使えないのに・・・
この現象、パソコン・iPad・iPhone・・・
同じように表示されないんです。(´;ω;`)
なにか間違っているのではないかといろいろ見直したりしてもダメ・・・
まじでイライラしてきますよね
そんなときの解消法をご紹介します。
目次-Contents-
【即解決】モバイルポイントのログイン画面が出てこない時は直接URLを入力してアクセスしよう!
どうにも、ログイン画面が出てこない場合は、直接ログイン画面のURLにアクセスするのが一番手っ取り早いですよね。
モバイルポイントのログイン画面のアドレスは、下記です。
http://tm.softbank.jp/business/wlan/set/welcome.html
これで、間違いなくログイン画面が出てきます。
このアドレスをサファリやChromeなどのブラウザで、ブックマークしておくと便利ですよ。
ログイン画面が出てこなくなる現象は、頻繁に起こりますので。
ちなみに、ログイン画面にアクセスする前に、必ずWi-Fiを「mobilepoint」に設定しておきましょう。
上記でも接続できない場合は、mobilepointの設定を一度削除しましょう
先程のアドレスにアクセスできない・ログイン画面が表示されない場合は、mobilepointのWi-Fi設定を一度削除しましょう!
mobilepointの電波を受信していれば、一旦削除しても、すぐに表示されますので、ご安心を。
mobilepointの設定を削除する手順
- 設定アプリを開く
- Wi-Fiをタップ
- Wi-Fiをタップ
- 表示されている「mobilepoint」をタップ
- 「このネットワークの設定を削除」をタップし、設定を削除
- Wi-Fiのページに戻ると数秒で「mobilepoint」が表示
- 「mobilepoint」をタップし、パスワードを入力・・・

繋がらなくなる原因???
mobilepointにログインできなくなる原因の一つとして前回利用時にログアウトしなかったことがあるように思いました。
これはボクが感じたことなので、定かではありませんが。。。
例えば、前回パソコンでmobilepointを利用し、ログアウトしていない状態で、iPhoneでmobilepointにアクセスしようとすると繋がらないといったことが起こっています。
少々面倒ですが、mobilepointを利用後は都度ログアウトしたほうが良さそうです。
モバイルポイントの障害情報・メンテナンス情報を確認しましょう
そもそもmobilepointの回線やルーターに問題があって、接続できない可能性もあります。
下記から、障害情報やメンテナンス情報が確認できます。
モバイルポイントこんなにスピード出てます!おすすめですよー
●マクドナルドにて
2018年8月12日(日)お昼13時すぎ
店内お客さん多い
↓↓↓↓↓↓
2018年8月12日(日)夕方17時すぎ
店内お客さんガラガラ
↓↓↓↓↓↓
こんなにスピード出てるとモバイルルーター持ち歩かなくてもいいかも(笑)
もしかして、ボクの他に誰も使ってないのかなーーなんてね(^o^)
格安simのNifMoに契約すると、マクドナルドや東海道新幹線などで使えるWi-Fiモバイルポイントを無料で利用することができます。NifMoコネクトというアプリを使うと公衆無線LANに簡単にアクセス!
只今、開催中!アマゾンタイムセール“スマホ周辺機器編”ページはこちら
【最大2.5%還元】安いアマゾンでもっとお得に購入する方法
アマゾンで購入するなら、Amazonギフトカードを利用するのがおすすめです。
ひと手間かかりますが、アマゾンギフトカードに現金チャージして商品を購入すると、最大2.5%のポイントが還元されます(コンビニ・ATM・ネットバンキングチャージのみ)。
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
---|---|---|
5,000円〜19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000円〜39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000円〜89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円〜 | 2.0% | 2.5% |
例えば、年間50万円利用すると、最大2.5%還元だと12,500ポイントがもらえます。1ポイントは1円としてamazonでの買い物に使うことができます。
仮にクレジットカードで支払うと、0.5%~1.25%(2,500円~6,250円)程度のポイント還元なので実質5倍~2倍お得になります。
【ポイント還元を受けるまでのステップ】
- チャージタイプを注文する(「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」を選択)
- コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う
- ポイントは翌月の中旬ごろに付与されます
アマゾンギフト券を購入してから買い物をすると現金やクレジットカードより大変お得です。
詳しくはアマゾン公式ページでご確認ください。