この記事を読むのに約 5 分かかります。
2019年3月1日〜14日の23時59分までの2週間、LINE Payがローソン限定で、20%還元キャンペーンを実施しています。
通常のローソンはもちろんですが、100円商品が中心の「ローソンストア100」や「ナチュラルローソン」でも実施中なので、LINE Payを使ってお得にお買い物しましょう。
目次-Contents-
ローソンでラインペイのコードを使って支払うと簡単に20%分のLINE Pay残高がもらえるよ
先月末のLINE Payのキャンペーンは、終わってしまいましたが、ローソンでは引き続き、20%分のLINE Pay残高がもらえるキャンペーンが継続中です。
2019年3月14日いっぱいまでの決済について適用され、4月の中旬にLINE Pay残高として20%分が還元されます。
LINE Payのコード支払いは、スマホの画面を店員さんにバーコードを読み取ってもらうだけで、スピーディーに決済できますので、利用してみてはいかがでしょうか。
Line payってどうやって使うの?LINEアプリを使っている人なら、簡単ですよ!
スマホを使っている人なら、ほとんどの人がインストールしているLINEアプリのウォーレット機能の一部がLINE Payです。
LINEアプリを起動して、右下のウォレット(財布アイコン)をタップしましょう。

LINE Payを使うには、ご自身の銀行口座を登録する必要があります。
一度登録すれば、100円単位でLINE Payにチャージすることができます。
チャージはスマホで数タップするだけ!
1〜2分でチャージが完了するので、買い物前に必要な分だけチャージするのもありですね。
あと、セブンイレブンのATMからチャージすることもできます。
【損しないようにチェック】LINEポイントを使って支払うと20%還元の対象外になるので注意!
LINE Payでは、LINEポイントを使って支払うことができますが、ポイント使用分は20%還元キャンペーンの対象外になります。
LINEポイントは、キャンペーン終了後に使うことをオススメします。
ポイントを使うかどうかは、下記の画像部分を確認してください。

LINE Payで支払う前に、Pontaカードやdポイントカードを提示してさらにお得に
ローソンでは、Pontaカードやdポイントカードを提示することで、ポイントをもらうことができますが、LINE Payでの支払いでももらうことができます。
LINE Payのコード画面を提示する前に忘れずにPontaカードやdポイントカードを提示しましょう!
ラインペイ利用者の声
ラインペイ2割引きだからこれから2週間ローソン以外のコンビニ使いません
— 無難 (@rekatansuchi) 2019年3月1日
ラインペイ、ローソンとドラッグストア20パーセントきたあああああ(^^)
ペイペイに対抗してるのかバラマキが凄い!— さき®︎1y (@ken180211) 2019年3月1日
今日セブチのグッズ買うCARATちゃん!支払いはLINEpayで🙋♀️今日からローソンでLINEpay使うと20%還元のキャンペーン(詳しくはさっきのRT見てね) 始まったんだけど最大2000円まで還元されるから、1万円分のグッズが実質8000円で買えることに🥺事前予約のLINEpayで支払えるかな?って試したら支払えた! pic.twitter.com/iSjOa1Qtux
— 🍚유카 (アイシングクッキー屋さん)🍚YUKA 3/8,4/7,26,27 (@yukaicingcookie) 2019年3月1日
LINE Payで、チャージと買い物しました❗️
どちらも、けっこうカンタンでした✌️😊先日、セブンイレブンのATMでチャージしておいて…
今日、ローソンで買い物しました!からあげクンは美味いですね😋 pic.twitter.com/RmRpDn6g6z
— Leo Utsugi(宇津木玲於奈)うつぎれおな (@UtsugiLeo) 2019年3月1日