この記事を読むのに約 6 分かかります。
こんにちは、かわぽん(@kawa_pon_)です。
今回は、iPadで写真の補正をしてみました。
女性の方なら特に顔のシミやそばかすなどが気になる方も多い方と思います。
実は、iPadの無料アプリで簡単に消すことができるんです。
所要時間3分で完了です!
目次-Contents-
数多くの肌補正のiPadアプリからのフォトショップフィックスを選択
肌補正のアプリって最近ではたくさんありますよね。
今回、ボクが使ったのはAdobeのPhotoshop Fixというアプリです。
プロユースのPhotoshopのアプリ版ということで、性能が良さそうだったので、使ってみました。
あくまで、良さそうってことで。。。
ちゃんとした形で、他のアプリと比べておりませんので、あしからず。
ラクラク3分でできた!iPadのPhotoshop Fixで肌補正いいかも
本当にコレ! めちゃめちゃ簡単でした。
いつも仕事ではMacのPhotoshopで作業しているのですが、
iPadでやっちゃおうかなーって思うくらい(笑)
今回は、シミそばかすの補正ということで、
肌のトーンなど色変更などはしませんでした。
シミそばかすを消すには、アプリ内の「修復」ツールを使いました。
ブラシの大きさや硬さ(ブラシのエッジのボカシ具合)を調整して、
シミやそばかすのある部分を指でなぞるだけです。
それだけで、画像の人物の肌の色に近い色で自動的に補正してくれます。
まあ、文章で説明するのは難しいので、
下の動画で確認してみてください。
補正したところは、赤くなって、わかりやすいですね。
みるみるうちにキレイになっていきますね。
そして、ビフォー・アフターはこんな感じです。
before・after

これがものの3分足らずで、できるんです!
電車で移動中とかに、ちょこっとiPadで作業なんてこともできそうです。
そして、これが無料アプリってところがまた素晴らしい!
Photoshop Fixなら、PCのPhotoshopでの編集も可能
補正した画像は、iPad内のカメラロール内に保存できるのはもちろんですが、
パソコンのPhotoshopへダイレクトに送信することもできます。

ダイレクト送信は、Adobeのクラウドストレージを使うので、
Photoshopなどの契約が必要です(無料では使用できません)。
iPadで補正して、その後パソコンのPhotoshopでさらに編集という仕事でも使えそうですよね。
ただ、一つ問題がありまして。。。
例えば、画像解像度350dpiのものをiPadのPhotoshop Fixで編集すると、
72dpiになっちゃうんです。
印刷で使用する場合、大問題ですね。
Webで小さめに使う場合は、さほど気にならないかもしれませんが。
PhotoshopFIX利用者の口コミをまとめました!
Photoshop fixすごい!!!
ウィッグネットが消えた pic.twitter.com/hL0hAgxT0S— ぽとふ@next刈谷 (@kosuaka_tealove) 2018年10月12日
PhotoshopFixでざっとこんな感じにやるだけでだいぶ変わるよー! pic.twitter.com/6SdwjfvydN
— ココ🍎20海🍎 (@koko_ringosan) 2018年10月11日
もちろん母艦となるPCを新しくするのがベストだけど、スマホでPhotoshopFixとLightroomCCは使ってる?🤔
この2つの使い方覚えれば、たぶんやりたい事の殆どはスマホで出来ると思うよ〜。— すかふ@photo (@osoba_0626) 2018年10月9日
重加工厨通りまーす(ガタンゴトン
Lv1 ほうれい線を消す、ホクロを消す
2 輪郭を縮める、顎を削る
3 小鼻を小さくする
4 目を大きくする
5 唇を薄くする、口角上げる
極 くびれ、足を削る
この辺りはPhotoshop fixで出来ますのよ— saiko@13ばびびロニア併せ (@saiko_fadan) 2018年9月30日
印刷ベースで使用する画像補正には注意が必要ですが、手軽に補正するなら良いアプリ!
解像度が小さくなってしまうのは、プロにとっては大問題ですよね。
これ以外は、作業の効率化が図れそうで便利だと思いました。
今後、解像度問題が解決することを期待してます!
PhotoshopFIX(iPhone・iPad)無料ダンロード
PhotoshopFIX(Android)無料ダンロード