スポンサーリンク
この記事を読むのに約 3 分かかります。

Macで作業中にiPhoneを取り出して通話するのが面倒だったり、バイブにしていて着信に気がつかないことってありますよね。
そんな時便利なのが、Macの画面上に電話着信の通知が出て、電話をとることができる機能です。
・iPhone側の設定
「設定」→「一般」→「HandOff」でHandOffをオンにする。

・Mac側の設定
FaceTimeの「環境設定」で、iPhoneと同じAppleIDにログインしていることを確認
(同一のAppleIDであれば、逆でもOKです)
iPhoneと同じにApple IDになっていない場合は、一度「サインアウト」したうえで、iPhoneと同じApple IDでログインしてください。

これで設定は完了です。
あとは、iPhoneとMacが同一のWi-Fi上にあれば、MacでiPhoneに掛かってきた電話に出ることができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク